きんこんのシネマ放談

映画をこよなく愛するきんこんが鑑賞した映画をズラズラっと紹介していく映画ブログ

スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

f:id:shimatte60:20191231150747j:plain

スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、主人公のレイを演じるデイジー・リドリーほか、ジョン・ボイエガアダム・ドライバーオスカー・アイザックら3部作の主要キャラクターを演じてきたキャストが集結。初期3部作の「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(83)に登場した、ビリー・ディー・ウィリアムズ演じるランド・カルリジアンが再登場するほか、シリーズを通して重要な役割を担ってきた、16年12月に急逝したキャリー・フィッシャー演じるレイア・オーガナも、「フォースの覚醒」製作時に撮影されていたものの未使用だった映像を用いて登場する。
(映画.comより)

旧三部作、新三部作、そして続三部作とあり今回がEP9にして最終作となります。
幅広い世代のファンを持つこの『スターウォーズ』。
全てのファンへの訴求に応えるのは相当な気苦労がある事は容易に想像出来るわけです。
その上での結論から言うとJ.J.エイブラムスはエライっ!
で、やはり本作を見て思ったのは手堅くまとめたな~という印象でした。
正直前作の『最後のジェダイ』。
二年前に僕もかなり酷評した記憶があります。
正直、『フォースの覚醒』はまぁ良かったんですよ。
コアなファンはわかりませんが、『スターウォーズ』の新シリーズの1作目としての機能は十分果たしていたと思うし、次作への展開を期待させるという意味でも非常にうまくまとめられていたな~と思います。
ところがその次作の『最後のジェダイ』でかなり悪評が広まり、興行成績もかなり落ち込み、それはスピンオフの『ハン・ソロ/スターウォーズストーリー』の興行にも響いてしまったのは記憶に新しいところ。
コアなファンによって支えられているこの『スターウォーズ』の深刻なファン離れが顕著になって久しいところに本作。
実は自分も不安を抱えながらの鑑賞だったんですよね。
公開初日に見たという人にはネタバレなしで良かったか悪かったかを聞いたところ、まぁ悪くはないという反応。(自分はラジオやブログでネタバレしまくりなのに勝手な話しですね・笑)
で、やはり印象としては悪くはないし、前作の不評をうまく挽回出来ていたのではないでしょうか。
142分という長尺の中に見所をうまく落とし込み、旧シリーズからのファンも満足な演出も巧みに施されているし、きれいにまとめてすっきり着地させる手腕はさすがでした。
『最後のジェダイ』の時に感じた「納得いかねぇぞ、コノヤロー!」という不満もなかったし、2D字幕版での鑑賞でしたが、映像面においても良いもん見させてもらった感がありました。
それでいてこれまで描かれてきた要素もきっちりまとめてくれてたし、デイジー・リドリーらこの三部作の主要キャストも活きていた。
何より前作に続いて亡くなったキャリー・フィッシャーによるレイア登場シーンなんかもうまく編集出来ていました。
ある意味そこが一番の感涙ポイントかも?
女性が活躍して、黒人やアジア系もいれば同性のキスシーンなんかもあって現代の多様性にも非常に配慮しています。
全体的には良かったと思います。
特に僕みたいなライトな層だとよりそれを実感出来るのではないでしょうか。

ただ、そのまとめ方が良かったし、前作の様な落胆は無論ありませんでしたが、一方ではあまりに無難過ぎて目新しさに欠けているなと感じたのは否めませんでしたね。
いや、わかるんですよ。前作が前作だっただけに非常に慎重になるというのが。
コアなファンに配慮するあまり、そんな皆さんの機嫌を損なわない様に「こんな具合でどうですか?」、「こういうのお好みですよね~?」というご機嫌伺いに終始する余りチャレンジングな試みを封じたというところですよね。

スターウォーズ
それは42年の歴史を誇るスペースファンタジーであり、戦記であり、冒険活劇でもある大作シリーズです。
長い歴史と共に技術の進歩があり、それに伴う数々のサプライズが世界中のファンを魅了してきたわけです。
それに反するかの様に本作で用意されていたのは予定調和なマーケティングに基づいたスマートで当たり障りのないエンタメ大作に終始しまった感が否めません。
「別にこれ、スターウォーズでもよくない?」ってなるんですよね。
スターウォーズ』と言えばドル箱です。
当たり障りない作りであっても『スターウォーズ』と冠していれば手堅くヒットするわけです。
現にこの三部作が終わっても2022年以降、新たな三部作が予定されているとか?
でもこれ、多くのハリウッド大作がそうであった様に過去のシリーズ作を凌駕する作品が生まれない悪いスパイラルを生み出すだけにしか思えないのは僕だけでしょうか?
昨年11月に『ターミネーター ニューフェイト』を扱った時に偉大な過去作の呪縛に縛られ、そこから脱する事が出来ないと評しました。
まさにあれです。 
言いたくはないですが、ジョージ・ルーカスが離れた事の大きさが脳裏をよぎりますね。
何度も言う様に楽しく見れたのは間違いないんです。
だけど死んだ人を生き返らせる程のフォースの乱発は気になったし、前作で見せた展開をまるでなかったかの様にガラっと都合よく変える辺りは正直どうなのよ?というのはありましたね。
前作の評価は世界的に厳しいものがありました。
しかし、その厳しい評価に晒された中で本作が公開されたのであれば、前作の設定等を変えずに好評価へ繋がるハイクオリティなものを見せて欲しかったな~。
J.J.エイブラムスの見方もかなり変わりそうなものですが。
なんて具合にモヤモヤした部分はありますが、そして何度も言いますが、映画自体は面白いです。
こちらが求めるもののハードルが高い。
もっと言えば僕が面倒くさい客って事になりますね。
まだという方は是非劇場でご覧下さい!