きんこんのシネマ放談

映画をこよなく愛するきんこんが鑑賞した映画をズラズラっと紹介していく映画ブログ

バズ・ライトイヤー

ピクサー・アニメーション・スタジオの代表作「トイ・ストーリー」シリーズに登場した、おもちゃのバズのルーツが明らかにされる長編アニメーション。「トイ・ストーリー」シリーズを通して活躍したおもちゃのバズは、持ち主アンディの大好きな映画の主人公であるスペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーがモデルになっており、本作ではそのアンディが大好きだったいう映画の物語が描かれる。バズ・ライトイヤーは有能なスペース・レンジャーだが、自分の力を過信したことで、1200人の乗組員とともに危険な惑星に不時着してしまう。相棒でもある猫型ロボットのソックとともに、全員を地球に帰還させるためのミッションに挑むバズは、個性豊かな新米のジュニアパトロールたちとの出会いを通して、自らの運命を大きく変えていく。主人公バズ・ライトイヤーの声は「アベンジャーズ」「キャプテン・アメリカ」のクリス・エバンスが担当。監督は「トイ・ストーリー」シリーズの短編「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」「ニセものバズがやって来た」を手がけたアンガス・マクレーン。(映画・comより)

ご存知『トイ・ストーリー』シリーズのスピンオフ作品。ウッディと並ぶメイン・キャラであるバズ・ライトイヤーを主人公に据えた作品です。というかそもそもアンディが大事にしているバズというおもちゃが映画の中のキャラクターという事でその映画をそのまま作品に仕上げたのが本作という事ですね。『トイ・ストーリー』シリーズでは仲間想いの熱いヤツ。そんなバズの知られざるエピソードがこの映画で明かされるという事で私も「さぁ、無限の彼方へ!」と張り切って見て参りました!

スペースレンジャーという仕事。これがバズの職業です。そんな彼の物語となればもちろん宇宙を舞台としたSF大作です。『スターウォーズ』に『スタートレック』、『インター・ステラー』からはたまた昨今のMCUものまでところどころ感じられるこれらの作品の良い部分のみを抽出させながら、まとめ上げられたエンタメ作品でした。つまりはSF好きな人が見たらまずまずの満足感が得られる事は保証します。ウラシマ効果と呼ばれる時空の差異等を活かし、彼の大切な仲間との別れ等随所に現れるヒューマンドラマ要素は作品を盛り立てる上で非常に重要な役割を果たしていたと思います。スペイシーな世界観の中で描かれる感動的な場面に僕も思わず胸を打たれました。

また、『トイ・ストーリー』シリーズで馴染んでるバズとは違うワンマンな面が全体での大部分で描かれるのでそんな彼がどの様に変化していくのかその成長過程も非常に説得力のある展開で構成されているので見ているこちらとしてもなるほどと納得させられます。

この辺りは脚本がよく出来ているので、さすがはピクサーといったところ。また、猫型ロボットのソックがバズを導いていき、バディものとしてもまとまっていたと思います。そしてこのソックがめちゃくちゃ可愛いんですよ!猫型ロボットと聞くと我々のイメージではドラえもんを連想したくなるものですが、このソックはドラえもんの様に便利な道具を出してくれるわけでもなんでもないんだけど、バズのパートナーとして彼の行動には欠かせない存在となっていくんですね。ドラえもん以上に猫要素が強い事もあって本作ではマスコット的存在として一気に虜になっちゃいました。何なら本作はソックで持っていたと言ってもいいくらいです。吹替版で見たのですが、このソックはかまいたちの山内さんが声を担当しています。ロボットだから人間的な感情は出さない。でもそれでいて猫的可愛さも求められる難役だと思いますが、雰囲気がバッチリハマっていましたね!

と吹替版のキャストの話しをしたのでこの流れでキャストについて触れておきましょう。何と言っても主人公のバズですが、鈴木亮平さんです。僕にとっての鈴木亮平さんのイメージが今や『孤狼の血 LEVEL2』の上林なんですが(笑)いやいや元々好青年イメージの強い役者さんなんですからね。バズの一本気なキャラクターとイメージがピッタリ合っていたなと思いましたね。今田美桜ちゃんやりょうさん等もキャラクターに合った演技をされていましたね。

さて、ここまでは割と好意的に話してきましたが、ここからは少し厳し目にお伝えしていきます。先程、様々なSF大作要素を取り入れて云々と話しましたが、実はこの部分です。SF作品として無難にまとまっていたし、決して退屈はしませんよ。だけど、これと言った目新しさがない既視感ありあり…というかディズニー/ピクサー作品ならではの深みのある内容を求めてしまうのは贅沢でしょうか?全てにおいて無難なんですよ。無難に面白いし、無難に映像が良い!だけどそこから更なる盛り上がりと深みが足りない。

更に言えば夏休みシーズンのこの時期、『トイ・ストーリー』の様なわかりやすい活劇モノを求めるファミリー層特にお子さんにはハードルの高い内容になったのではないかというのが個人的な印象としてはありますね。

大人向けのエンターテイメント作品としては問題なかったのですけどね…。

まぁ、身も蓋もない事言っちゃいますが、あくまで好みの問題とだけお伝えして今回は締めさせて頂きます。

後は是非あなたの目で!劇場でご覧下さい!