きんこんのシネマ放談

映画をこよなく愛するきんこんが鑑賞した映画をズラズラっと紹介していく映画ブログ

DESTINY 鎌倉ものがたり

f:id:shimatte60:20171224155728j:plain

ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、同作の原作者・西岸良平のベストセラーコミック「鎌倉ものがたり」を実写映画化し、堺雅人高畑充希が年の差夫婦役で初共演したファンタジードラマ。幽霊や魔物、妖怪といった「人ならざるもの」が日常的に姿を現す古都・鎌倉。この地に居を構えるミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子は、妖怪や幽霊が人と仲良く暮らす鎌倉の街に最初は驚くが、次第に溶け込んでいく。正和は本業の執筆に加え、魔物や幽霊が関わる難事件の捜査で警察に協力することもあり、日々はにぎやかに過ぎていった。しかし、そんなある日、亜紀子が不測の事態に巻き込まれ、黄泉の国へと旅立ってしまう。正和は亜紀子を取り戻すため、黄泉の国へ行くことを決意するが……。主演の堺、高畑と同じく山崎監督作初参加の安藤サクラ中村玉緒をはじめ、山崎組常連の堤真一三浦友和薬師丸ひろ子ら豪華キャストが集結した。
(映画・com より)

2020年の東京オリンピックで演出を出掛ける事も決まった山崎貴監督。
いまや日本を代表するヒットメーカーと呼んでも過言ではありません。
そんな山崎貴監督の最新作『DESTINY 鎌倉ものがたり』は山崎監督が得意とするCG/VFXの技術を余すところなく詰め込んだファンタジー大作となっています。

堺雅人高畑充希が歳の離れた新婚夫婦を演じてますが、新婚というある種の生々しささえ覚える響きとは程遠い爽やかなカップルを演じます。
その他、堤真一薬師丸ひろ子國村隼ら山崎組常連キャストが作品世界へ色を添えます。

そして何といっても見ごたえのあるCG/VFX といった映像的手法。
もはやハリウッドの大作と比べても遜色ない仕上がりとなっています。

また、鎌倉のご当地映画の側面もあり、江ノ島、大仏、江ノ電等の鎌倉らしい光景もふんだんに盛り込まれ視覚的にも非常に色彩豊かな作品になっており、山崎監督の手腕にさすがと脱帽するばかり。

また、過去の様々な名作のエッセンスを巧みに取り入れております。
パイレーツ・オブ・カリビアン』や『美女と野獣』等明らかに本作製作中に山崎監督がインスピレーションを受けた作品のテイストを感じさせるのですが、とりわけジブリ映画、更に限定して言えば『千と千尋の神隠し』の影響が明らかに感じられ、正面切りつつもかつ実験的に『千と千尋』の実写リメイクに取り組んだのではないかと思わせてしまいます。
そこに関しては評価が別れるところでしょうが、私的にはアリです!
千と千尋の神隠し』という日本の映画史上燦然と輝く金字塔的作品(興行収入300億円という記録は未来永劫破られる事はないと思います。)の実写リメイクに大胆かつ不敵にも挑んだ山崎監督のチャレンジスピリッツは高く評価されるべきだと思います(目も当てられない様な模倣であれば話しは違いますけどね)

また、民話、説話、仏教・神道等の宗教観等の日本的哲学や民俗学が多分に作中に盛り込まれまさに日本人的思想に基づいた作品であるとも言えます。


しかし、その一方で気にならない点がないと言えば嘘になる。もっとも去年の『海賊とよばれた男』や『STAND BY ME ドラえもん』等ツッコミどころのない山崎作品に巡りあった事はないんですけどね(何となく名作が多いから許されてる感じですが)

まず、本作の時代設定。
主人公・一色正和と妻・明子がクラシックカーに乗り、蓄音機もある昭和初期に立てられたであろうモダンなお屋敷に住み、また作中に登場する民家にも黒電話があったり、昭和風の髪型をしたガキンチョがキャベツ太郎を食べていたりと見た限りでは昭和40~50年代と思わせるつくりになっています。
ところが百均が普通に登場したりと明らかに時代設定がムチャくちゃ。
そういうのハッキリさせてほしいですね。

また、市川実日子さんが演じる女性が旦那さんを亡くし未亡人となります。
それまで旦那の収入で生計を立てていたのが経済的に困窮して家賃が支払えなくなります。
するとそこに生前旦那さんにお世話になったという謎の人物から送られてきた一通の封筒。
中には一万円札が複数枚(10枚以上は入ってる)
そこに疑いもなく「これで家賃が払える~」なんて言うのですが。
普通こういうシチュエーションてもっと疑わないですか?
何処の誰ともわからない人からお金が送られてるんですよ。
「あの人の字とそっくり…」じゃないよ(笑)


ま、そんなわけでいつもの山崎作品同様ツッコミどころの多さは相変わらずですが、それを補ってあまりある見応えたっぷりな映像はこの年末年始ファミリーで鑑賞するにはぴったりな作品となっています。
おすすめです!


なんて言っちゃう辺りやっぱり嫌いになれない山崎貴ワールドなのでした。